- And Doホールディングス ホーム/
- IR情報/
- 配当・株主優待
IR IR情報
配当・株主優待
配当の状況
当社は、株主さまに対する利益還元を重要な経営課題と認識しており、安定的かつ継続的な配当を実施していくことを基本方針としております。
年間配当金(円) | 配当金総額 | 配当性向 | 純資産 配当率 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1 四半期 |
第2 四半期 |
第3 四半期 |
期末 | 合計 | (百万円) | (%) | (%) | |
2020年 6月期 |
- | 0.00 | - | 19.00 | 19.00 | 370 | 35.9 | 3.2 |
2019年 6月期 |
- | 0.00 | - | 37.00 | 37.00 | 719 | 35.8 | 6.9 |
2018年 6月期 |
- | 0.00 | - | 45.00 | 45.00 | 436 | 30.0 | 6.8 |
2017年 6月期 |
- | 0.00 | - | 20.00 | 20.00 | 169 | 23.0 | 6.9 |
2016年 6月期 |
- | 0.00 | - | 16.00 | 16.00 | 135 | 18.1 | 7.5 |
2015年 6月期 |
- | 0.00 | - | 35.00 | 35.00 | 29 | 7.2 | 2.7 |
※2015年7月1日、1株→5株の株式分割を実施
※2016年4月1日、1株→2株の株式分割を実施
※2018年7月1日、1株→2株の株式分割を実施
株主優待制度について
- 株主優待制度の内容
-
- (1)株主優待ポイントの使用方法及び内容
「株主優待ポイント表」に基づいて、株主さまへ株主優待ポイントを進呈し、株主 さま限定の特設インターネット・サイト(以下、プレミアム優待倶楽部: https://housedo.premium-yutaiclub.jp/)において、そのポイントと食品、電化製品、 ギフト、旅行・体験、当社オリジナルグッズ等に交換できます。 - (2)対象となる株主さま
毎年6月 30 日現在の株主名簿に記載又は記録された、当社株式1単元(100 株)以 上を保有する株主さまを対象といたします。 株主優待のお申込みには、プレミアム優待倶楽部にてお申込み並びにご登録をしていただく必要があります。 - (3)株主優待の内容及び贈呈時期
株主優待ポイント表に基づき、保有する株式数及び保有期間に応じてポ イントが加算され、上記プレミアム優待倶楽部サイトにおいて、そのポイン トと食品、電化製品、ギフト、旅行・体験、当社オリジナルグッズ等に交換できます。 また、社会貢献活動への寄付も可能です。 株主優待ポイントは、毎年9月上旬に贈呈させていただく予定です。(1ポイント≒1円)
株主優待ポイント表 保有株式数 付与されるポイント 初年度 2年以上保有 100~199株 1,000ポイント 1,100ポイント 200~599株 1,500ポイント 1,650ポイント 600~999株 3,000ポイント 3,300ポイント 1,000~1,399株 5,000ポイント 5,500ポイント 1,400~1,999株 7,000ポイント 7,700ポイント 2,000~3,999株 9,000ポイント 9,900ポイント 4,000~5,999株 11,000ポイント 12,100ポイント 6,000株以上 13,000ポイント 14,300ポイント (注)2年以上保有(6月30日現在の株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載されること)
対象となる株主さまには、9月上旬に株主さま限定の特設インターネット・サイト登録方法や保有ポイントを記載した案内ハガキをお送りします。
- (4)ポイントの付与について
① ポイントは、次年度へ繰越すことができます(ポイントは最大2年間有効)。
② 2年以上当社株式を保有している株主さまは1.1倍のポイントを受取ることができます(詳細は、株主優待ポイント表をご参照ください)。
③ ポイントを繰越す場合、6月30日現在の株主名簿に同一の株主番号で記載されていることが条件になります。翌年6月の権利確定日までに、売却やご本人さま以外への名義変更及び相続等により株主番号が変更された場合、当該ポイントは失効となり、繰越は出来ませんので十分にご留意ください。
- (1)株主優待ポイントの使用方法及び内容
【株主優待制度廃止について】
2022年6月末日の当社株主名簿に記載または記録された当社株式を1単元(100株)以上保有する株主様へのプレミアム優待倶楽部の優待ポイント贈呈をもちまして廃止とさせていただきます。株主優待の対象となる株主の皆様につきましては、9月頃に詳細情報を別送するご案内ハガキにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
ポイント付与条件 | ポイント付与日 | ポイント利用期限 |
---|---|---|
2021年度分のポイント分 2021年6月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されて当社株式を1単元(100株)以上保有していること。 |
2021年9月上旬 | ※2023年1月31日 |
2022年度分のポイント分 2022年6月末日現在の当社株主名簿に記載または記録されて当社株式を1単元(100株)以上保有していること。 |
2022年9月上旬 |
※2021年6月末日が初年度となる当社株主名簿に記載された当社株式を1単元(100株)以上保有する株主様へ贈呈した株主優待ポイントは、2022年1月末日にて商品交換期限となりますが、2022年6月末日においても株主名簿に同一の株主番号で記載されている場合は(継続保有)、2023年1月末日まで株主優待ポイントを繰り越すことができます。

- 株主優待に関するお問合せはこちら
- プレミアム優待倶楽部事務局 0120-925-304
- 受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝祭日)