地域に密着した不動産売買店舗があなたを完全サポート!不動産会社として選ばれる為には、なにより安心と信頼がすべてです。
全国ネットワーク 674店舗
(オープン準備中含む)2020年12月末現在
本来、大手不動産会社では、直接一般のお客様から物件の買い取りをするという会社はほとんど存在しません。直接買い取りを行う企業の大半は地域の小さな不動産会社です。しかし、一般のお客様の多くは、「小さな不動産会社だと不安だし、信頼できるのかな・・・」と思われがちでなかなか地域の小さな不動産会社に売却を相談することができないのが現状です。
当社のお客様からは迅速な対応がよかったというお声を耳にします。当社はお客様より依頼を受け、その日中に即日ご訪問することも可能です。また訪問時その場で価格を提示することも当社の選ばれる理由の一つです。査定価格については、仲介で3ヶ月程度で売却できる金額・1ヶ月程度で売却できる金額、すぐに買い取りできる金額の3段階でご提案致します。
インターネットからのお申し込みだけではなく、お電話による査定のお申し込みも受け付けております。お客様のご都合のよい日時に、経験豊富な査定員が誠実・丁寧に無料査定・買取をいたします。 無料査定の後、商談が成立しなくても査定料などをご負担いただくことはございません。
売却のご相談売却に関することならお気軽にご相談下さい。
私たちハウスドゥがお住まいのご売却に関する事をサポートいたします。
査定・物件調査豊富な知識と経験を積んだ営業担当が
お客様のお住まいや不動産を
無料で査定させていただきます。
査定価格のご報告市場価格を勘案し、
査定価格をご報告させていただきます。
売買契約を結ぶ 契約関係書類を作成し、
契約を締結いただきます。
お引き渡し営業担当が最後まで責任をもって
お手伝いいたします。
不動産の売却の依頼をするタイミングはいつがベストなの
その人それぞれの住み替え方にポイントがあります。例えば、転勤が急に決まった場合はすぐに売却依頼を掛ける必要があるため、不動産会社による直接買い取りがお薦めです。転勤までに3ヶ月の猶予があれば、一般的に売りに出すタイミングとしてはベストです。
近所や周りに知られずに売却することは可能ですか?
もちろん可能です。但し、一般的に売り出していきますと当然広告などに掲載されますので、不動産会社により直接買い取りしてもらうことをおすすめします。 また、買い取りの場合は引っ越し時期などもスムーズに調整することが可能となります。一般に売りに出すとしますと、一般のお客様が購入されるわけですから、引っ越し時期なども購入される方に左右される場合が多くなります。
建物が古く、雨漏りもあるのですがそのままで買い取りは可能ですか?
築年数が古くても、雨漏りや建物の不具合があってもそのままの状態で買い取りします。買い取り後、弊社で建物診断を行い、必要なリフォームや建物の再生を行った上で市場に売りに出します。
買取の場合、仲介手数料が掛らないと聞いたのですが本当ですか?
はい。仲介手数料は不要です。「仲介」であれば仲介手数料をいただきますが、「買取」の場合は、お客様の不動産をハウスドゥが直接買い取るため、仲介手数料は発生しません。
居住用の不動産以外でも買取ってもらえますか?
もちろんです可能です。ハウスドゥでは事業用の不動産の買取りも行います。入居者が居住中の賃貸マンションや、テナントビルなど用途や規模に拘わらず買取させていただきます。
買取をしてもらう際にかかる費用は?
売買契約書の印紙代や担保の抹消の費用などが必要になります。「買取」のため仲介手数料発生しません。
家を売った時に、司法書士に登記の依頼や、引っ越会社などの手配がいると聞いたのですが?
もちろん必要です。当社では、提携している司法書士のご紹介も可能です。また、引越会社大手3社と提携しているため、同時に3社から見積を取ることも可能です。
買取の契約をしたらすぐに引っ越さないといけないですか?
そんな事はありません。居住中の場合は、お客様のお引っ越しの日時に合わせたお取引をいたします。ご希望の日時につては事前に営業マンにご相談ください。
仲介と買取の違いは何ですか?
仲介による売却
仲介の場合、不動産業者に買主を見つけてもらいます。チラシやインターネットなどをりようして買主を探すため、買取に比べると時間がかかる場合があります。
買取による売却
買取りの場合、査定をした不動産会社が直接お客様の不動産を買い取りますので早期売却が可能です。
Copyright © HOUSEDO Co,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED